新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、テスト終わりました。いろんな意味で終わりました。
一応、来年も一年生ということはなさそうなので一安心です。
さっそく、学校から帰ってすぐに自転車で出かけました。
今日は、港北ニュータウンの早渕川沿いを見てきました。
まずは、国道246号線の近くでこんな場所を見つけました。
なにやら、神聖な滝(湧水?)らしくいろいろな効能があるらしいので・・・
飲みたい人は飲んでみてください。コップもありましたよ。
その後、センター北&南に行きました。
センター北とセンター南の間には横浜市営地下鉄が走っています。
早渕川の上流側には以前からある「ブルーライン」と呼ばれるあざみ野から横浜を通り、湘南台までを結ぶ線。
下流側には、今度開通する「グリーンライン」と呼ばれる東横線の日吉と横浜線の中山を結ぶ線が完成しました。
今は、試運転の真っ最中です。今日も、しっかり走ってました。
写真は、見にくい(醜い?)結果になってしまったのでお蔵入りに・・・
近くに、その地下鉄を見下ろすことができる公園が新しくできたんです。
なにも無いですが、芝生に寝ると空がとても広くて気持ちいいですよ。
夜になれば、星もたくさん見られるかも。
そこで撮ったのが下の写真。
最近本当に自転車だけが恋人になってるもので・・・
写真も自転車ばっかりです。
クリックしてください。このままだと端が切れてます。
そういえば、自転車に新しいステッカーが付きました。
maikoというステッカーで、合宿先で買ってきた物です。
これを機に、自転車を舞子と呼ぶようになりそうな自分が悲しいkenkenでした。。。
データ(kenken)3月1日
走行時間 1時間04分
走行距離 14.34キロ
平均時速 13.2キロ
最高速度 48.9キロ
積算走行距離 2583.6キロ
データ(kenken)
走行時間 1時間25分
走行距離 18.54キロ
平均時速 13.1キロ
最高速度 45.5キロ
積算走行距離 2602.2キロ
http://daylykenken.blog98.fc2.com/tb.php/26-4b1725f1
Comment
Post Comment
コメントの投稿